共創イノベーションセミナーにて。
衆院選と台風の余韻が残る中、昨日は、JEBDAさん主催、RCF共催によるイベントに登壇しました。
共創イノベーションセミナー「シェアリングエコノミーがもたらす地方と都会/海外の新たな関係の可能性」
http://www.jebda.com/seminor20171023.html
基調講演は内閣官房まち・ひと・しごと創生本部の高橋次長。また釜石市オープンシティ推進室長の石井さん、Airbnb Japan公共政策本部長の山本さん、日立製作所CSR担当部長の増田さんが登場し、パネルディスカッションを行いました。
私からは、「地域におけるシェアリングエコノミーと非市場戦略」との題で話をしました。非市場戦略とは、ロビイング、国際ルール形成など市場外の取組を通じて企業が競争優位を得る取組のこと。復興や地方創生の現場は市場が機能しないことも多く、行政・地域・NPOと連携しながら短期では補助金や寄付を活用しつつ、中長期で採算を成り立たせる方法論です。
シェアリングエコノミーは地域でも多いに注目されていますが、そのままで事業は成り立ちません。当初は制度をフル活用する非市場戦略をとりながら、ゆくゆく自立化する必要性を説明しました。
昨日10月23日は、中越地震から13年目の日でもありました。中越地震が、人口減少下の復興を着実に進め、東北復興のモデルになったこともご紹介できました。当時犠牲になった方の心から哀悼の意を表します。
□登壇・出演情報
10/26木 福島県庁と仙台市へ出張
11/2木 釜石市アドバイザー会議@東京
11/13月~14火 Career for合宿@雲南
11/15水 三陸創生実践塾@陸前高田